Zaif で口座開設!仮想通貨トレードをやってみた!
Zaif 「ビットコインするならザイフ」
Zaif でビットコイン取引始めました!ヽ(´ー`)ノ
というわけで、仮想通貨市場へ遅ればせながら参加するため、
先日Zaifにて口座開設が完了しました。
ビットコインと言えば、最近話題に事欠きません。
特にセキュリティ関係で、ですね。
ビットコイン関係は資産を守るという意味がちょっと違う。(汗)
トレードを行う上で、いちばん大事と思っているのが、
「資産を増やすこと」より「資産を減らさない・守ること」と考えていますが、
ビットコインはプラスアルファで「盗まれないようにちゃんと守る」という
自分の管理も大切になってきます。
直近で言えば、ネムコインが流出したコインチェック事件。
タレントの出川さんがCMやってたやつです。
まぁこれは顧客には避けようがなかったのですが、
ただ「みなし仮想通貨交換業者」である点において、
ちょっとお金を入れたくない・・・。
ちょっと怪しいんじゃない?ってことで、
ボクはここをずっと避けていて、
どこでやろうか、どうしようか…とずっと悩んでいたところの事件でした。
ちなみに同じくCAMPFIREとかもキライ(というか怖い)で、
支援しても良いなと思っていても、一度もやったことがないです笑
で。
ザイフでの口座登録は、申込みからかなり時間がかかるなんて話を聞いていたので、
じゃあ、SBIで仮想通貨が始まるのを待ってみたものの、
延期延期でなっかなか始まらないので(笑)
待ってても埒が明かない、時間かかってもいいかなと思い、
ザイフに開設申し込みを致しました。
結果で言うと、1週間で開設完了しました。
思ったより早いじゃないか・・・。(汗)
それとも早くなったのかな。
口座開設方法
- メールアドレスを登録
- 届いたメールのアドレスを踏んで認証
- 住所などの個人情報入力
- 本人確認の手続きを開始(郵便を送ってもらえる)
だけです。
最後の郵便はがきに、確認用のパスワードがありますので、
それを入力すれば売買が可能になりました。
さぁ入金だ!
株をやっていると、入金するだけで数百円の手数料がかかるとか、
いつの時代だよって言いたくなるのですが、かかるようです…。
なんか昔の為替FXの始まったときのよう。
ただ、住信SBI銀行からの振込であるなら、振込先が同じ銀行の為、
0円にできるようです。
とのことで、住信SBI銀行から入金しようと思ったら、
使ってないので0円だった・・・。
これを期に、ビットコイン用の銀行口座にしようかなと検討中です。(^_^;)
入金が0円なので、出金もSBIからであれば0円かと思いきや、
出金は、どうやっても手数料がかかるという。謎ですな。(-_-;)
- 50万円未満の場合:350円
- 50万円以上出金の場合:756円
できるだけ、キャッシュをザイフには置いておきたくないので、
(コインチェックのように出金停止にされたら困るので笑)
取引するたびに銀行に入金したりして調整したかったのですが、
取引内容に寄っては考えちゃいますね。笑
Zaif が良いなと思う所
- 取引手数料は0円なところ。
なんなら手数料がマイナスな所(取引するとお金もらえる笑) - ちょっと使いやすそうな所
- FXがあること。25倍界王拳可能。
(ビットバンクも出来るけど、FXするための資金移動にまた手数料かかる笑)
ボク的には、ずっと持ってるとかではなく、超短期取引に向いてると思いました。
ビットコインはバブル崩壊と言われたり、今更だと言われたりしますが、
むしろこれからが一番やりやすくなっていくと考えています。
正直チャートがわかりやすいし、FXより良いかなと考えています。
またボラも大きい。諸刃の剣ですけれど。笑
ロングだけではなく、ショートも出来るし、
短期株を今はこの銘柄、明日はこの銘柄と毎日移動しながらも大変ですし、
銘柄固執もありません。
しかも休みもなく24時間土日も取引可能!
焦ることもなく、スキマ時間に出来るわけです。
正直、コイン自体にはまだ興味が湧きません。
ボクはビットコインや草コインに全く興味はありません。
ただのデータなのですが、それの売買には興味があります。
それが良いのかな、と思っています。
どうしても株の場合は、銘柄を調べてしまうほど、魅力的だったりすると
判断を間違ってしまうことがありますから。
そういう意味で、
完全に短期トレードが割り切ってできるのではないかと思っています。
安く仕入れて、高く売る商売。
それがコインになっただけ。
と思っています。
さて、来週は取引できるかな!?
報告は続けていきます!
興味のある人は、取引を始めてみましょう!
先の事はわからないけど、有利に仮想通貨をするなら
今が最後のチャンス?…かもしれません。(笑)