期待銘柄 3927アークン、どんな新規事業なのかな?
本日の気になる 期待銘柄 は<3927>アークンです。
その前に本日の地合はどうだったでしょうか。
金曜株式相場
日経平均 21,676.44 (-127.44)
マザーズ指数 1234.64 (-16.11)
ドル円 105.9 前後
今日も相場は弱い印象でした。
為替が再び心配なゾーンにいますね…。
四季報相場が始まりました。
おそらく本日あたりに皆さん手に入れると思う四季報。
なんとなく内容の情報が出ているものの、
本格的な反映相場は来週からかなと思います。
ただ来週は水曜日が祝日なのですね・・・。
なんだか厄介です。笑
黒田さんで可決!
相変わらず政治はゴタゴタですが、
とりあえず、ε-(´∀`*)ホッ
黒田日銀総裁を国会可決、副総裁は若田部・雨宮氏
3/16(金) 13:18配信
3月16日、衆参両院は15日、それぞれ本会議を開き、日銀の次期総裁に黒田東彦氏(写真)を再任し、2人の副総裁に新たに若田部昌澄・早稲田大学教授と雨宮正佳・日銀理事を起用する国会同意人事案を、与党などの賛成多数で可決した。写真は都内で9日撮影(2018年 ロイター/Toru Hanai)
[東京 16日 ロイター] – 衆参両院は15日、それぞれ本会議を開き、日銀の次期総裁に黒田東彦氏を再任し、2人の副総裁に新たに若田部昌澄・早稲田大学教授と雨宮正佳・日銀理事を起用する国会同意人事案を、与党などの賛成多数で可決した。今後、内閣の任命を経て「物価2%目標の実現に向けた総仕上げ」(黒田総裁)を目指す2期目の黒田体制が正式に発足する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180316-00000040-reut-bus_all
全部ちゃぶ台返しされたら大変ですわ。
ドル円をなんとかしたほうが良いかと思いますので、
黒田砲を期待します笑
本日の 期待銘柄
もう2〜3ヶ月くらい戦っています。(^_^;)
本日は<3927>アークンを確認しましょう。週1回は確認しないとね。
本日、臨時株主総会かな?があった模様です。
たしか2/1の権利落ちだったかな?
内容が良かったのか、14時頃から反応が出ていました。
日足です。
「美しいチャートは嘘をつかない。」
これに尽きます。
週足です。
1400台少し上あたり(今日の高値あたり)は節目ですね。
その次は1700-1800あたり。
で、その次は2400円あたりになります。
ちょっと見ていましたが…。
出来高を見る感じですと、2400は結構早く達成する可能性があるかもしれません。
※2400は、今からほぼ2倍の株価なんですけどね(^_^;)
ボクとしては目標株価は1800なんですが、もしかしたら欲張るかもしれません笑
動き次第では、もう少し買い足しても良さそうと考えています。
今日のトレード
- <3906>ALBERT(増量)
保持銘柄
- 9202 ▼ ANA 4,192 (-0.66%)
- 3927 ▲ アークン 1,372 (+5.70%)
- 4974 ▼ タカラバイオ 2,132 (-1.29%)
- 3906 ▼ ALBERT (-1.83%)
監視未保有銘柄
- 3810 ▼ サイバーステップ 3,990 (-0.25%)
ALBERT、四季報相場で寄付きすごく上がりましたが、
値を完全に消すという残念な結果に。
(おかげで買い増しをしました涙)
Twitterイナゴが飛びついて損切りでもしたのかな…。
ちっさいイナゴタワー(墓標)できてます。
先々上昇するイメージがないなら最初から買うなよ…
爆死するだけなんだから…と言いたいです。
黒字化なので、現在の時価総額55億が、
とりあえず今すぐにでも100億になってOKな銘柄ですので、
やはり2900-3300のゾーンはすぐ狙ってくる気がします。
値幅大きいから注意ですけどね。(^_^;)
その次は37、45あたりでしょうか。
月足初動です。
この銘柄はまだまだ今年、これからな感じですので、
長く付き合って資産を積み上げていきたいところです。
以上です。来週も頑張りましょう!
本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました!ヽ(´ー`)ノ