久しぶりのオンキヨーでわっしょい。 【+20】
久しぶりのオンキヨーでわっしょい。 ヽ(´ー`)ノ
精神的にだいぶ参っていて2ヶ月は休みたいと思っていましたが、
ふとオンキヨーに乗ってしまって戦いが終わりませんでした。
休みタイミングが難しいですね(^_^;)
久しぶりのオンキヨーでわっしょい。
300円台時の壮絶なTwitterでの買い煽りは、まぁ酷かった覚えがあります。
嵌め込まれた人、多かった気がしますが、もう持ってる人はいないと思います…いるのかな?(^_^;)
Twitterの有名な人の煽りは「だいたい仕上げ」の時が多く、その情報が新鮮ではない気がしますね。(^_^;)
今日はこの材料でカチアゲたようです。
ボクはちょっとだけ、2ヶ月ほど休暇を取ろうと思ったのですが、
なかなか思うように行きませんね。
では結果です。
約30万円チャレンジ!
2018年4月9日(月)
月曜の前場は、私用で忙しくて休み。
後場から参戦しましたが、疲れ果てちゃってて全然ダメでした。
信和、行くと思ったんだけどスカっちゃいました。orz
前場、達人が盛り上がっていたので、
乗っていれば多少増えていたかもしれません。
残念でした(-_-;)
取引してないのにキャッシュが減ってるのは、利確した分の税金ですかね?(^_^;)
少ない資金から徴収しおってからに…。orz
2018年4月10日(火)
言いたいことはいっぱいあるのですが…笑
今日は色々ともう朝から疲れ果てており(睡眠不足もあります)
暫く休もうと思ってノーポジにしたのですが、
偶然オンキヨーを見つけて、思わずエントリーしてしまいました。orz
同銘柄で6回ほど回転しまして、最後は持越予定でエントリーして締めくくりました。
回転でキャッシュがかなり増えたので、枚数も7000枚しか買えなかったのですが
最後は11000枚まで買えるようになっていました。
お陰で回転時の利益が徐々に大きく増えていきました。
晴れて明日も営業です。
オンキヨー相場はいつまで続くのだろうか…。明日で終わり?一ヶ月?(-_-;)
昨日の感じだと、明日は利確16に対する20%…3万が徴収されてマイナススタートなのかな。
プラスで終わるには3万以上の利益確定が必要なのか・・・むぅ・・・。
とりあえず、今週50目標は達成しました。(´・ω・`)ハーヨカッタ
まとめ
動いてるときだけ乗って、
あとはキャッシュ(ノーポジ)が一番最強ですね。(^_^;)
持っている時間が長いほどリスクは大きくなるのに、
最近は、それに対する実り(利)がリスクに見合わないレベルで
少なく感じます(-_-;)
というか、こんな地合じゃ
株ってずっと持っている意味がない感じです…。(-_-;)
意思決定を迷えば迷うほど危険。とにかくロスカットは機械的に速攻で。
損小利大。
明日はちょっと神経使いそうですので、気を引き締めていきます。
先日のマネックスでダメージの件もあるし…(^_^;)
赤字のボロ株なので要注意です。orz
まぁでも、色々あるけど、ミスもあったけど、この結果は文句ないでしょ。(^_^;)
ちょっとお休みしたいけど、明日も頑張りましょう!!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ヽ(´ー`)ノ
明日も頑張りましょう!